ハイヒール 凍てついた銀の薔薇 La fille de Berlin 日付が変わってしまったが、昨日はクリスマス。マレーシアは祝日であった。常夏のクリスマスの事を綴ろうかと思ったがLa son de la Merの海音さんからの素晴らしいクリスマスプレゼントを拝聴し何か美しいものについて綴りたくなった。... 2018.12.26 ハイヒール
ハイヒール ルブタンの官能性 Christian Louboutinの12センチのクラシックタイプを購入して2ヶ月あまり。未だ足を入れて慣らしている状態である。 最初は見ただけで、「これは無理でしょう。」と思った。Louboutinの靴は甲幅が狭いと聞いてい... 2018.12.23 ハイヒール
生き方 女性の性とハイヒール 朝、ハイヒールに足を入れた瞬間に感じた違和感。いつもよりきつく感じ、足が浮腫んでいるのだと分かった。歩いているうちに浮腫みは取れてきたのだがお昼近くになって、浮腫みの原因が分かった。生理が来たのだ。 女性とは切り離すことが出来な... 2018.12.21 生き方
Uncategorized 高価なドレスを纏わずとも 珍しく仕事帰りに映画を観に行った。 映画が始まるまで少し時間があったので今年オープンしたFour Seasons Hotelに行きラウンジでお茶をした。 映画の開始時間が近くなり移動するためにラウンジを出たところで一人の美... 2018.12.20 Uncategorized
徒然 ハイヒールとベリーダンス 今日は2週間ぶりのベリーダンスのレッスン。久しぶりに音楽に合わせて身体を動かすのはとても気持ちが良かった。 私が愛するものふたつ。ハイヒールとベリーダンス どちらも遅いスタートだった。ベリーダンスは44... 2018.12.18 徒然
生き方 扉を開けろ 誰と出会うかで人生が変わる。それと同じくらい、どのような本を手にするかで人生が変わる。 人との出会いがご縁であるように本との出会いもまた、ひとつのご縁である。 表紙を開いて読み始めた時から、引きずり込まれるように読み進... 2018.12.16 生き方
徒然 C’Est La Vie 日本にいる大切な友の誕生日 お互いの誕生日に、誕生祝いのメールを送り合い今、健康であることへの感謝と、お互いの成長を祈りあう私と大切な友人の、毎年の恒例行事である。 人生は誰と出会うかで、その質が決まる。誰の言葉だ... 2018.12.16 徒然
Uncategorized コンプレックスが武器に変わる時 なぜ日本人女性は中年以降 くすんだ色のダボっとした服を着るのかこちらの投稿で、日本人特有の「ダボズル系」ファッションについて綴ってみた。 そういえば私も、ずっと身体の線を隠す服を着ていた。それもうら若き10代の頃に。 中高生の... 2018.12.14 Uncategorized
マレーシア なぜ 中年以降の日本人女性は くすんだ色のダボっとした服を着るのか 先日、日本からのお客様のアテンドで初めて「クアラルンプール観光」のパッケージツアーに同行した。 長年住んでいても意外と「観光スポット」には行かないもので観光客気分を味わえたのが新鮮だったのだがどうにも気になって仕方が無かったこと... 2018.12.11 マレーシア徒然
お客様の声 垣間見る未来の姿 ハイヒールコーチになって良かったと思うこと。 それは、クライアントから体重が減ったとか 歩く時にカツカツという靴音がしなくなってきたとか 嬉しいお話を聞かせていただくこと。 ハイヒールの正しい歩き方をトレーニングすれば ... 2018.12.07 お客様の声